「社交ダンス」
プロ・アマダンス
選手権大会
あなたの先生と一緒に
社交ダンス競技会へ
チャレンジしてみませんか?

「社交ダンス」
プロ・アマダンス選手権大会
あなたが今、習っている先生とご一緒に
社交ダンス競技会出場をお楽しみいただける
『プロ・アマダンス選手権大会』
2000年7月の第1回大会開催から25年。
これまでに約5,000名の皆様にご登録いただき
お楽しみいただいております。
ご出場に際しては、
まずは無料のプロ登録をお願いいたします。
以下のリンクから
「会員登録申込書」をお送りください。
教室登録 スタジオ所属のプロ
個人登録 フリーランスのプロ
折り返し、詳しいご案内をお送りいたします。
詳しくは教師専用ページをご確認ください。
また、ご不明な点は事務所までお問い合わせください。
Tel : 03-5950-0880 (10:00~17:00)
Mail : info@jbdc-proam.jp


「社交ダンス」
プロ・アマダンス選手権
あなたの先生とペアを組み、
社交ダンス競技会へチャレンジしてみませんか?
美しい衣装とメイクアップをして
刺激的で素敵なひと時を先生と共に・・・
楽しんでみませんか?
社交ダンスを始めるきっかけとして、
普段のレッスンの成果をチャレンジする場として
出場選手全員が主役になれる場を提供いたします!
まずはお気軽にお問い合わせください。
Tel : 03-5950-0880 (10:00~17:00)
Mail : info@jbdc-proam.jp
2025年スケジュール
3月2日(日)
関東プロ・アマダンス選手権大会
浜松町館5F(東京都立産業貿易センター)
3月9日(日)
中部 プロ・アマダンス選手権大会
邦和みなとスポーツ&カルチャー
6月29日(日)
関東プロ・アマダンス選手権大会
TFTホール500
7月6日(日)
中部 プロ・アマダンス選手権大会
岡谷鋼機名古屋公会堂
10月26日(日)
関東プロ・アマダンス選手権大会
浜松町館4F(東京都立産業貿易センター)
11月9日(日)
中部 プロ・アマダンス選手権大会
邦和みなとスポーツ&カルチャー

昇級規定(クラス別戦)
社交ダンス プロ・アマダンス選手権大会のクラス別戦では
順位に応じて獲得ポイントが決められており、
必要ポイントに達すると昇級するシステムです。
D 級 ➡ C 級 2 5 ポ イ ン ト
C 級 ➡ B 級 5 5 ポ イ ン ト
B 級 ➡ A 級 9 0 ポ イ ン ト
A 級からは 5種目総合ポイントで昇級となり、
ブロンズ A 級➡シルバー A 級➡ゴールド A 級➡プラチナ A 級➡ロイヤル A 級(殿堂入り) の順に昇級していきます。
より詳細な昇降級規定は下の昇降級規定ボタンより
⬇︎
今すぐ挑戦!オープン戦
~会員登録不要の
本格的競技会体験~
プロの先生とペアを組み、
本格的な競技会の雰囲気を体験できるオープン戦。
年齢や技術レベルに関係なく、
純粋な実力で競い合えるのが特徴です。
エントリー料は6,500円。会員登録も不要。
各種目先着20組様限定の特別な競技会です。
予選から決勝まで、
勝ち残った6組による熱いが繰り広げられます。
また、各プロが設定するパートナー料が
別途必要となります。
1回限りの参加でも本格的な競技が体験でき、
入賞者はフロアでの表彰もございます。
ダンスへの新たな挑戦として、
まずは気になる種目からご参加いただけます。
※なお、オープン戦は関東大会のみの開催となります。

チームマッチ
~社交ダンスの絆が生む、
新しい感動~
仲間と共に挑戦する醍醐味。
チームマッチは、
社交ダンスの喜びを
仲間と共有できる特別な競技です。
スタンダード5種目またはラテン5種目から、
それぞれの得意種目で競い合います。
年齢や性別、技術レベルに関係なく、
チームの総合力で競えるのが特徴です。
1名あたり最大3種目までエントリー可能で、
5種目を踊れるメンバーが揃えばチーム結成。
チームとしての順位に応じて
獲得できるポイントは、
個人の昇級にも反映。
仲間と共に成長できる、
新しい競技の形をご体験ください。